2011-2012実績

JICAボランティア帰国報告会(協賛イベント)

 

 

日時 : 2012616日(土)10301730 

場所 : サマーパレス ホテル(バリダラ)

35, SUHRAWARDY AVENUE, BARIDHARA

報告者: 20126月末帰国の青年海外協力隊 11

主催 : JICAバングラデシュ事務所

協賛 : ダッカ日本人会、ダッカ商工会

 

ダッカ日本人会が協賛するJICAボランティア活動報告会が去る616日(土)に行われました。2年間の任期を終え、6月末に帰国される11名の協力隊員の方々からそれぞれ報告がなされ、人々と共に生活し活動を進めることの苦労や喜び、活動現場の問題点や課題などについての活き活きとした説明を通じて、普段のダッカ中心の生活ではなかなか垣間見ることできないバングラデシュの一面を知ることができました。また、昼食や休憩時間には参加者から協力隊員に声をかけて、活動の様子や任地の事情をお話されている様子があちこちで見られ、皆様の青年海外協力隊に対する興味や関心の高さを感じました。

当日は日本人会員・商工会員・JICA関係者など100名以上の方にご参加いただきありがとうございました。

  • 喜屋武 翔  職種/バスケットボール 配属先/国立スポーツ学院                                    
  • 佐藤 忠喜  職種/感染症対策 配属先/ノアカリ県保健衛生事務所
  • 藤山 恭子  職種/感染症対策 配属先/チッタゴン県保健衛生事務所
  • 宮川 友里  職種/感染症対策 配属先/コックスバザール県保健衛生事務所
  • 間島 ゆかり 職種/観光業 配属先/バングラデシュ観光公社
  • 西田 佳那  職種/手工芸 配属先/バングラデシュ農村開発局(カルポリ)
  • 稲岡 宏子  職種/村落開発普及員 配属先/地方自治技術局(ガファルガオン郡事務所)
  • 青木 直久  職種/小学校教諭 配属先/クルナ 初等教員訓練機関
  • 粉川 綾佳  職種/小学校教諭 配属先/シレット 初等教員訓練機関
  • 武田 小枝子 職種/小学校教諭 配属先/シレット 初等教員訓練機関
  • 森 惠美   職種/小学校教諭 配属先/シレット 初等教員訓練機関

第4回講演会

日時:2012512日(土)14時から16

場所:日本人学校講堂

 

上映会「SONAR BANGLA~夢のような5日間の物語」

講演会「バングラデシュの魅力について」

講師:間島ゆかりさん

   青年海外協力隊(JOCV)観光業隊員

 

去る512日(土)にJOCV観光業隊員の間島ゆかりさんを講師としてお招きし、上映会と講演会を行いました。当日は、日本人会員58名(男性30名、女性28名)、非日本人会員11名、合計69名の方にご参加いただきました。

 

間島さんの自己紹介から始まり、映画発案から作成までの経緯を伺い、そして映画上映されました。ストーリーは、東京のPR会社に勤める女性(間島ゆかり)がバングラデシュでインターンをしている友人(竹内勇人)を訪ね、旅行に行くことを決めます。喧噪と混沌の大都市ダッカや少数民族の住むビリシリを訪れ、豊かな文化や自然と触れながら、そこで出会った温かな人たちに感化されていきます。

映画では、ダッカの見慣れた風景、そしてまた近くてもなかなか足が向かないオールドダッカ、ダッカから遠く離れた地方の村の大自然や素朴な人々の様子が丁寧に映し出され、ヒロインの間島さんと共に旅気分を味わいました。その中で、バングラデシュの新たな発見があり、またこれからの楽しみにも繋がりました。

 

映画の後に「バングラデシュの魅力について」のお話を伺いました。間島さんが行かれた自然豊かな観光地(シレット、ジョイプルハット、クシュティア、バンドルボン、コックスバザール)をそれぞれ行き方、見どころ、宿泊施設、食事、おみやげ品など、写真をふんだんに使用し、ご紹介いただきました。間島さんの詳しい説明や写真、そして旅行の時のエピソードを伺い、終始和やかな雰囲気でした。参加された方々が興味深くスクリーンを見ながら、時々メモを取る真剣な様子が印象的でした。また、この春ダッカに来られたばかりの会員の方々の姿もありましたので、今後のバングラ生活に是非、活用していただきたいと思います。

 

 

第3回講演会

『雨水タンクソーシャルビジネスについて』
日時 : 2012年 3月 6日(火)18:30開演

講師 : 村瀬 誠さん
(株)天水(あまみず)研究所代表取締役

 

去る3月6日(火)に雨水博士として知られる天水(雨水)研究所の村瀬誠さんを講師としてお招きし、「雨水タンクソーシャルビジネスについて」の講演会を行いました。

当日は平日の夜の時間帯にも関わらず、日本人会員(男性11名、女性17名)、非日本人会員(男性5名、女性1名)合計34名の方にご参加いただきました。

今まで日本で活動された国技館や東京スカイツリーの雨水利用システム、そして今現在活動されているバングラデシュでの持続可能な雨水活用プロジェクトについて非常にわかりやすくお話していただきました。

講演の最後にJICAとのコラボで完成されたばかりのAMAMIZUプロジェクトのDVD「AMAMIZU INNOVATION」を観せていただきました。

村瀬さんの活動は、バングラデシュの現状(問題点、利点)に寄り添った、とても丁寧なプロジェクトであるという印象を受けました。
また、日本もバングラデシュも昔は水を大切にする文化があったようですが、今は薄れつつあるようです。この雨水利用により、海、太陽、空、雨に感謝する文化が芽生えてくるように感じました。

第2回講演会

日時 1119日(土)14時から16

場所 日本人学校講堂

講師 

「バングラデシュのニーズを踏まえた感染症対策について」

原田倫世さん JICA専門家

「高病原性鳥インフルエンザのぶり返しを防ぐ」

山家又祐さん FAO

去る1119日(土)にJICA専門家の原田倫世さんとFAOの山家又祐さんを講師としてお迎えし、講演会を行いました。原田さんからは「バングラデシュのニーズを踏まえた感染症対策について」そして山家さんからは「高病原性鳥インフルエンザのぶり返しを防ぐ」というテーマでお話をいただきました。39名(男性13名、女性26名)の日本人会員の方にご参加いただきました。アンケートのご協力も頂き、ありがとうございました。

クリケット女子ワールドカップ最終予選

去る1117日(木)にミルプールのスタジアムで「女子クリケットワールドカップ最終予選」日本×アイルランドの試合が行われました。ダッカ在住の日本人22名と日本から来られていた選手のお母様4名の方々と一緒に日本代表を応援しました。有志の方々でおにぎりの差し入れもし、選手の方々に喜んでいただきました。

当日は日本人学校からお借りした大きな日本の旗で応援し、大使館からいただいた日本の小旗は周りのベンガル人の方々にもお渡しし、一緒に応援していただきました。この日の試合には負けてしまいましたが、1122日(火)には強豪ジンバブエに勝利しました。

その後、女子代表チームのダッカ滞在最終日の1127日(日)、日本人学校の丸田校長先生より選手団へ今年度のダッカ日本人学校のTシャツ(JSDTシャツ2011)がプレゼントされました。選手たちとコーチから大変喜んでいただきました。またダッカ日本人学校では体育の授業でクリケットを取り入れたり、日頃からクリケットに親しんでいることを聞かれ、是非次回ダッカに来るときには日本人学校の生徒たちと一緒にクリケットをしましょう、というお言葉もいただきました。

第1回講演会

日時: 2011年10月 15日(火) 14時から16

場所: 日本人学校 講堂

 

上映映画:

「ガーメント・ガールズ

 ――バングラデシュの衣料工場で働く若い女工たち」

 (タンヴィール・モカメル監督(日本語字幕/64分))

 

講師: シャプラニール・ダッカ事務所  菅原伸忠さん

講演: 「バングラデシュの生産者支援

――ナチュラル石鹸の開発を例に」 

去る1015日(土)にシャプラニールの菅原さんを講演者としてお招きし、映画「ガーメント・ガールズ」上映会とシャプラニールが取り組んでいるナチュラル石鹸の開発販売そして生産者支援についてのお話をいただきました。参加者54名(男性:22名 女性:32名)で小学生、中高生を始め、多くの方にご参加いただきました。アンケートにもご協力いただきましてありがとうございました。

カウンター

Access Since April 2012

※パスワードは会員メールの末尾に掲載

Loading

Dhaka